子供のこと 頭痛の原因を取り除くために 今日は夕方、次女とメガネ屋さんに出かけました。 学校での頭痛や腹痛の不調が続くので、できることを考えていました。 メガネをかけている方から眼科でメガネを合わせてもらってお試しでかけてみた時はよくても、メガネが出来上がって日常を... 2023.02.20 子供のこと
自分のこと 『千と千尋の神隠し』を初めて観た日 今日は夫と次女と『千と千尋の神隠し』を観ました。 スタジオジブリの中でもめちゃくちゃ有名な作品ですよね。私は初めて観ました。 これまでちらっちらっと見かけたことはあった気がしますが、最初から最後まで観たのは本当に初めてでした。... 2023.02.19 自分のこと
暮らしのこと やっぱりパシーマ 以前書いた パシーマというシーツ は、今でも変わらず私のお気に入りです。 家具がきて シングル二つをくっつけた2メートル×2メートルの広ーいベッド生活になり、 シーツをどうしようか悩みました。 二つのマ... 2023.02.18 暮らしのこと
子供のこと 調べ学習の授業参観 今日は今年度最後の授業参観があり、ガイドヘルパーさんと出かけてきました。 小学3年生の次女の5時間目は国語で、自分が選んだ国について、グループごとに調べてまとめた発表でした。 いつも授業参観は子どもたちが席に座って、保護者は教... 2023.02.17 子供のこと
子供のこと 久しぶりに部活に参加 今日は、約3週間ぶりに次女が部活に参加しました。 濃厚接触者の自宅待機期間が終わっても頭痛と腹痛でなかなか部活に行けずにいました。次女は吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。 本日参加できて、私もとてもうれしく、安心しました。... 2023.02.16 子供のこと
暮らしのこと インターホン 私たちが10年前から暮らしているこのマンションは今年の夏で築23年になります。 この度、1階エントランスのインターホンと各住戸の機械の、全ての工事が始まりました。モニター付きになるらしい。 毎月お支払いしている修繕積立金で行わ... 2023.02.15 暮らしのこと
暮らしのこと 家具きた 先週末、ダイニングテーブルとベッドがきました。 買いに行った日の記事はこちら 家具の町へ 前日に配送時間の連絡があり、朝の8時頃と。 休日ですが早く起きて 最後のお布団生活にさよならし、 まだ眠いだろう... 2023.02.14 暮らしのこと
自分のこと 全盲、夢のメルカリ出品デビュー Vaundy(バウンディ)というアーティストをご存じでしょうか。 昨年末の紅白にも出場しましたね。『怪獣の花唄』大好きです。 一年前から聴いていたVaundyのことを、私は3人くらいのグループだと思い込んでいました。 曲... 2023.02.13 自分のこと
子供のこと 9日遅れの誕生会 今日は、夫の2度目のコロナ療養により延期していた長女の誕生日ディナーでした。 う話題になっていますが、そんなことは関係なくスシローへ。 迷惑男子のせいで、お寿司は一皿も回っていませんでした。全てタッチパネルでの注文。 今... 2023.02.12 子供のこと
暮らしのこと 15000円分のマイナポイント 昨日と今日、ママ友で友人のEさんが遊びに来てくれました。 夫と私のマイナンバーの健康保険証としての利用申し込みと公金受け取り口座の登録をしてくれました。 以前、キャッシュレス決済サービスとの連携で、お買い物をして5000ポイン... 2023.02.11 暮らしのこと