自分のこと BE:FIRST BE:FIRSTというアーティストをご存じですか? 昨年、日本テレビ系の情報番組スッキリで『THE FIRST』というオーディションが行われ、選ばれた7人組ボーイズグループです。日本人です。 ある知人から、昨年リアルタイムの頃... 2022.12.16 自分のこと
子供のこと 小学生で腰痛? 昨日の夕方頃から、小学3年生の次女が足が痛いと言っていました。 何度か言うのでお風呂の時に足のどこが痛いか聞いてみると 「腰と足の間…?」と言います。 ・・・それは、お尻ということ?? 痛い部位を私の体で触ってもら... 2022.12.14 子供のこと
自分のこと 大きな一歩 本日私は10メートルの高飛び込み台から落ちるくらいの勇気を出して初めての美容室に行きました。 しかも、連れて行ってくれるはずだった母はコロナ療養となり、ガイドヘルパーさんと行くことに。 前日に急遽依頼したのでガイドの調整が無理... 2022.12.13 自分のこと
実家とのこと もうすぐ引っ越し 私の母と兄家族が暮らすための、実家のリノベーション工事が終わったようです。 約2カ月間の工事中、40日間ほどは腰痛で入院生活だった母。 完成した新居に引っ越す直前に今度はコロナに感染してしまいました。 5度目のワクチン摂... 2022.12.12 実家とのこと
夫とのこと 使いやすく、iPhoneの設定いろいろ 夫と、今年最後のiPhone講座に行きました。 今回は一人欠席で、全盲の女性4名が参加でした。 前回の生地はこちら 視覚障害者の暮らしが楽しくなるために 先月の講座で質問が出た ・ラジオを聴いている時、早送り... 2022.12.11 夫とのこと
子供のこと アドベントカレンダー アドベントカレンダーというのをご存じですか? 私は、知りませんでした。 新しいお友達 のお家に家族で遊びに行った日、 羽ちゃん(仮名)のお母さんから次女に、手作りのアドベントカレンダーというものをプレゼントしてもら... 2022.12.10 子供のこと
夫とのこと 22年 今日は22回目の結婚記念日でした。 22年。22歳で結婚して、22年が経ちました。 ←これ、私の中でなんだか深いです。 結婚記念日といっても、我が家は特別なことはしないのでいつも通りの夕食で、サプライズもなしです。 夕方... 2022.12.09 夫とのこと
自分のこと 美容室の見つけ方を学びました 今日はEさんの娘、大学生のYと長電話をしました。 私がちょっとYに聞きたいことがあって午前中ならオッケーとのことだったので話し始めたら、3時間半話してしまいました。 目が見えない私にとって、電話で話すことはハンデがないのでとて... 2022.12.08 自分のこと
友達のこと ちょっとハラハラした一日 本日は、すっかり仲良しのママ友Eさんと映画に行く日でした。 このブログによく登場するEさんは、長女が保育園児だった頃に通い始めた柔道教室で出会い、娘同士が同じ年で一人っ子で母親同士も同じ年。 ←後に同じ中学(マンモス校)の同級生だっ... 2022.12.06 友達のこと
夫とのこと 夫と出したクリーニングを、ガイドヘルパーさんと受け取りに 今日は夕方にガイドヘルパーさんとクリーニング屋さんに行きました。 先週水曜日の 定食屋さんデート の後、夫の合気道の袴を出しに行ったのです。 よく行くスーパーの向かい側にクリーニングやさんがあることは知っていました... 2022.12.05 夫とのこと