子供のこと 歯を大切に 夏休みに入り二日目の今日は予約していた次女の歯科受診でした。 片道1時間半弱かけて通う私の信頼する先生がいる子ども歯科です。 虫歯を予防することを心掛けるくらいであまり大きな問題はなかった長女に比べ 次から次にイレギュラ... 2022.07.23 子供のこと
子供のこと 一人暮らし、始まる 一人暮らしを始めようとしている長女の部屋のインターネットの線が壁に入らない件で 本日長女は仕事ですので私が対応を頼まれました。 全盲母は一人では行けないため、夏休みになった次女に一緒に行ってくれるよう昨日からお願いをしていまし... 2022.07.22 子供のこと
子供のこと 長女の家の暮らしの準備 コロナで7日間仕事を休んだ長女ですが、今日はそんなことになる前から予定して出していた夏季休暇の日だったらしい。 長女の働く課は8月と9月は激務で休みが取れないため、7月中に夏季休暇を取ってしまうことになっています。昨年もそうでした。... 2022.07.21 子供のこと
自分のこと 味やにおいを感じるということ コロナ後の味覚と嗅覚は元に戻ってきました。 ご心配をおかけしました。 月曜くらいからコーヒーがコーヒーの味に感じてきました。 スキンケアのほのかな香りも普通に感じるようになっています。 私の味覚障害は五日程度でした... 2022.07.20 自分のこと
子供のこと 待ちに待った入居 一人暮らしのマンションの鍵の受け取りの日の直前にコロナを発症した長女は もちろん自宅から出られませんので鍵をもらえるのは延期となってしまいました。かわいそうに。 日割りでお支払いしている家賃は戻ってはこないのだそうです。 ... 2022.07.19 子供のこと
実家とのこと 山形からのゲスト 私の母の幼馴染のお友達が山形にいて、 そのN子おばちゃんの、三人いる娘さんの一人が 2年半前一緒にディズニーに行ってくれたKちゃんです。 コロナ直前のディズニーランド 実は埼玉にいるKちゃん(ここからはKNちゃんと... 2022.07.18 実家とのこと
夫とのこと 自由の身 夫は一足早く昨日で自宅療養解除となりました。 私たちも今日までが療養かと思っていたら朝の9時過ぎという割と早い時間に保健所から電話があり 「この電話をもって療養終了となります」…とのこと。 やったぁ。なんか、うれしいです... 2022.07.17 夫とのこと
子供のこと 働き、稼ぐ 次女は持っているお金を増やしたいと思い立ったようで、突然バイトで稼ぎますモードになりました。 率先して食事の準備を手伝ってくれたり洗濯物を取り込んで片付けてくれていたりコーヒーメーカーでコーヒーを作ってくれたり・・・ めっちゃ... 2022.07.16 子供のこと
自分のこと 味覚がない 気づけば私、味覚と嗅覚に異常が出ているようです。 一昨日カレーを作っていて違和感を感じ、昨日オムライスを作って確信しました。 味が変。というかない。 そういえばこの数日何のにおいも感じていない気がする。 家族に話す... 2022.07.15 自分のこと
夫とのこと 夫、自宅から小学生に授業 10日間の自宅療養中の私たちは当たり前ですが病院に行った日以来一歩も外に出ていません。 玄関を開けるとしたら外側のドアノブに夫の母がかけてくれた買い物袋を取る時だけです。 夫と長女は仕事を休み、次女は学校も習い事も欠席、それ以... 2022.07.14 夫とのこと