まっちゃみるく

子供のこと

最近次女が作ったもの

☆ビニールカーテン☆キッチンカウンターに水滴が飛んで濡れていることがあるらしく透明のビニールを切ってカーテンを作ってくれました。 確かにそれ以来キッチン側からこのカーテンを触るとこんなに飛んでいるんだなぁと驚くほど濡れています。 ...
子供のこと

繋がったままの電話

長女は最近高校時代の同級生三人、後輩一人との仲良し5人組で毎日のように通話を繋いでいます。 以前は週末だけのお楽しみという感じでしたが最近は平日も毎日です。 眠るまでしゃべり繋がったままみんな寝て 少し大げさに言えば仕事...
夫とのこと

退職と転職のご褒美

夫はスマホを3台持っています。 iPhone8Galaxy Feel SC-04JPixel 3Aです。 我が家のiPhoneは長女が高校に入学する2018年に三人同時に購入したものなのでみんな4年以上使用中。 その後ア...
自分のこと

目が見えなくてもドラマ

2カ月くらい前だったでしょうか、 ひょんなことから 視覚障害者のインターネット上の図書館の音声解説が入った作品の中に 以前好きだったドラマを見つけました。 シネマデイジーには映画作品しかないと思っていたので、私は大...
夫とのこと

スタバでドーナツを食べてみた

夫とのスタバ2回目。 今日は甘いのも食べてみようかと。 メニューの種類の多さにびっくり。 甘いものがあんなにあるなんて知りませんでした。 店員のお姉さんが メニューをいくつも読んでくれて迷っていると 「...
自分のこと

愛のおこわ

電池が切れたようになるだるさの体調からはおかげさまで抜け出してきました。 体調がよくないという私のブログを読んだ夫の母が心配をして先週の月曜日、「今デパートにいるからきつそうだからあんたの好きなおこわを4人分買って行くから今日はゆっ...
子供のこと

長女とメロンのフラペチーノ

8月と9月はおにの忙しさ確定で休めない長女、本日は早めの夏季休暇を取っていました。 金曜日に書類が足りず出直すことになったETCの手続きでまた一緒に区役所へ行くことにしていました。 車関係の書類は全て車に乗せているつもりだった...
暮らしのこと

3回目のバナナカップケーキと視覚障害者のオーブンレンジ選び

     休日はまた夫と次女がカップケーキを焼くかなとドラッグストアでホットケーキミックスとバナナを買ってきていた私。 しかし2度のカップケーキ作りで、ペーパーのカップがなくなっていたらしい。 今日は雨の中、夫と次女がカ...
子供のこと

緊急時保護者引き渡し訓練

小学校で、緊急時の引き渡し訓練というのがありました。 予期せぬ大震災や風水害、火災等が起こった時子どもだけで下校させられない場合に保護者が学校に迎えに行って子供を引き取るという訓練です。 学校から緊急メールが届き、保護者がお迎...
子供のこと

4時間デート

今日長女はコンタクトを注文するための3カ月に一度の眼科受診で昼から年休を取って帰ってきました。 長女が平日の昼に帰ってくる。 車関係の手続きのことで一緒に区役所に行きたいことを伝えるとオッケーとのこと。 眼鏡も作りに行き...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました