まっちゃみるく

暮らしのこと

視覚障害者の私がドコモのエコノミーMVNOに乗り換えたレポート

23年間一途にお付き合いしていたドコモから リンク勇気を出して格安スマホに 乗り換えて五日。 乗り換えたのはOCNモバイルONEというドコモのエコノミーMVNOで、 NTTコミュニケーションズから提供されている格安...
子供のこと

メリークリスマス!

昨日、家族でクリスマスケーキを食べて 小学2年生の次女に 夫と私からは『鬼滅の刃』のマンガ 全23巻をプレゼントしました。 長女から次女へは 『銭天堂』という小学生に人気の本の1巻と 名探偵コナンの映画『緋色...
自分のこと

私のクリスマス

お正月前はやっぱり髪の毛を切りたい。 年末は大掃除をするとか大みそかは紅白を見ておそばを食べるとかのように、お正月前は髪を切って新たな年を迎えたいというのがなんとなーく組み込まれているようです。 年末は、家族全員美容室に行きま...
子供のこと

次女の人権メッセージ

9月頃、次女の担任の先生から次女が授業中に書いた人権メッセージを出品していただけると連絡がありました。 どんなことを書いたのだろうとずっと気になっていたのですが、書いたのは1学期のことらしく次女は全く覚えていないと言っていました。 ...
暮らしのこと

勇気を出して格安スマホに

先週頃から 格安スマホについて調べていました。 今年取り組んできた お金の大学 その中で 携帯電話は大手キャリアから格安スマホに変えよう というのがあるのですが… 半年以上、何度も検討しては ...
子供のこと

長女の弔辞

今日は祖母の誕生日で、祖母の葬儀でした。長女が曾孫代表で読んだお別れの手紙です。昨日の私と同様、緊張で震えながら読みました。 この度は曾祖母の葬儀に、謹んで追悼の辞を述べさせて頂きます。 いつかはお別れの日がくると覚悟はしてお...
自分のこと

祖母へ、お別れの言葉

時々ブログに書いていた、入院していた祖母が、今朝亡くなりました。孫を代表して私が読んだ、お別れの言葉です。 お別れの言葉孫の中で、私がおそらく一番すごした時間が長かったので孫を代表して、祖母にお別れの言葉を述べさせていただきます。 ...
夫とのこと

夫とぴおんちゃん!?

先日の夕方、夫から電話で 「俺、今日ぴおんちゃんに会ったよ」と言われて驚きました。 ぴおんちゃん(仮名)は長女の友達で、 一緒に公務員として働き始めた子です。 先日のブログ 長女の友達 一体どういうこと...
実家とのこと

祖父のこと

私の祖父について。 私は小学2年生になる年から母方の祖父母と一緒に暮らし始めました。 私が二十歳の時に離婚した父は、マスオさんをしていました。 祖父は優しくてかっこよくてなんでもできる器用な人で、何か壊れたりなんとかなら...
暮らしのこと

GoToEat

ホームヘルパーさんに訪問していただいている時間はゴミ出しをお願いして郵便物を読んでもらい小学校からのお便りやテスト用紙を見てもらい食料品の買い物に行ってもらいます。 バッグの中や財布の中もわからない紙やカードは出して整理をします。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました