自分のこと ひっきりなしの瞬きの原因 約20年前の話になりますが、結婚する頃の私はあまり目を開けていられず、瞬きばかりしていました。 結婚披露宴の映像に「えらく瞬きばっかりして、目がどうかあるんだろう」と大きな声で心配する祖母の声が入っています。 とにかく、目を開... 2022.03.08 自分のこと
自分のこと 今上陛下と皇后陛下にお声をかけていただいた時のこと 昨日実家に行った際、 天皇誕生日ニ、23年前の貴重な経験 について書いたブログの話になり、 本人の私の記憶が定かでなくなっていた 何を聞かれ、なんと答えたかについて、 母の方が覚えていました。 当時、皇... 2022.02.27 自分のこと
自分のこと 天皇誕生日に、23年前の貴重な経験を思い出しました 今日は天皇誕生日で、祝日でしたね。 実は私は 今上陛下がまだ皇太子殿下だった時代、 皇太子殿下・雅子妃殿下お二人から 直接お声をかけていただき、お話をさせていただいたことがあります。 盲学校の学生だった私は ... 2022.02.23 自分のこと
自分のこと スーパー猫の日に、大好きだったみぃのこと 今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんの、猫の日ですね。・・・これって、メジャーなのでしょうか? しかも今年は2022年2月22日にゃせんにゃあじゅうにゃん年にゃあ月にゃじゅうにゃあ日 2が6個並ぶスーパー猫の日だとか。たまたま... 2022.02.22 自分のこと
自分のこと ストレッチを始めました 今日からストレッチを始めました。 心と体は繋がっていて身体が硬く固まっていると心も硬くなって人から言われた言葉が入ってこない というようなことを聞いたからです。 私は子供の頃からコンプレックスなくらい身体が硬いです。 ... 2022.02.21 自分のこと
自分のこと 「アレクサ、性格診断をして」 Amazonエコーのアレクサに、性格診断テストをしてもらいました。 アレクサからの12個の質問に「はい」か「いいえ」で答えていくテストです。 家族全員やってみましたが 私はがんばり屋タイプ夫は理想化タイプ長女は勝負師タイ... 2022.02.20 自分のこと
自分のこと 大学病院の診察の日 十日前に続き、今日も大学病院の日でした。 病院に行くためガイドヘルパーさんを依頼した時間は気づけば夫が仕事に行く時間と同じでした。 夫と同じバスに乗り大学病院に行くのより三つ手前の停留所で一緒に降り 夫が職場まで10分歩... 2022.02.17 自分のこと
自分のこと 病気と向き合って、医学の進歩と新たな決意 今週は半年に一度の大学病院の検査でした。 私、採血はイヤではないのですが、腹部のCT検査はあまり好きじゃないです。 検査の造影剤が入ってくると短い時間ですがすごく気分が悪くなってしまいます。 ずっと、こんなものだと思って... 2022.02.10 自分のこと
自分のこと 子供の頃夢中だった折り紙や手遊びが大人になって・・・ 夫の職場の保育士さんから 目が見えない私たちが子供とどのような遊びで楽しんだかと聞かれて、 娘たちと遊んできたものを思い返しました。 トランプ UNO オセロ 折り紙 しりとり しりとらん※... 2022.02.09 自分のこと
自分のこと 腰用カイロ 先日ママ友のEさんが遊びに来てくれた時、 腰を痛めてしまった 腰痛持ちの私を心配してくれて 「温めるといいらしいよ」と 腰用カイロというのをプレゼントしてくれました。 もらった時、 私はたまたま久しぶり... 2022.02.06 自分のこと