自分のこと

自分のこと

私のクリスマス

お正月前はやっぱり髪の毛を切りたい。 年末は大掃除をするとか大みそかは紅白を見ておそばを食べるとかのように、お正月前は髪を切って新たな年を迎えたいというのがなんとなーく組み込まれているようです。 年末は、家族全員美容室に行きま...
自分のこと

祖母へ、お別れの言葉

時々ブログに書いていた、入院していた祖母が、今朝亡くなりました。孫を代表して私が読んだ、お別れの言葉です。 お別れの言葉孫の中で、私がおそらく一番すごした時間が長かったので孫を代表して、祖母にお別れの言葉を述べさせていただきます。 ...
自分のこと

お金の大学

『本当の自由を手に入れるお金の大学』 という本をご存知でしょうか。 2020年6月に出版され、 80万部突破の、ものすごーく売れている本です。 本屋さんにもずっと平積みされているそうですね。 昨年夏から ...
自分のこと

整形外科に行きました

こんなに痛みが続くなんて聞いてなかったよぉぉぉ!!と、腰痛の先輩である夫に八つ当たりしてもいけませんね。 一昨日、結婚記念日のケーキを買いに行った際、9日ぶりに出かけ、片道20分弱バスに乗ったのですが、 たったの20分弱座って...
自分のこと

腰を痛めている私が思ったこと

「経ってるのは割と大丈夫だから御飯は作ってるけど、洗濯物は干してなかったら旦那が干してくれるしさ」 と親友との電話で何気なく話した私に 「それ、当たり前じゃないからね」と親友。 例えば親友夫婦の場合「なんでこんなに腰が痛...
自分のこと

チョップスティック

小学校の数年間エレクトーンを習っていた私。 全く真面目に取り組んでいなかったのですがそれでも当時習った曲の中で30年以上経った今でも両手で弾ける曲が2曲だけあります。 一曲は確か発表会で弾いたのかなと記憶しているのですが『藁の...
自分のこと

腰を痛めてしまいました

昨日の午前中今日はきれいに掃除をして貯まっている洗濯物をたたむぞとはりきっていて まずは和室にお掃除ロボットのルンバを走らせるためにまだたたんでいない洗濯物を拾い集めてカゴに詰めそのカゴをヨイショっと持ち上げた時・・・ 左の腰...
自分のこと

全盲がグミを食べると

いくつかの味が入ったアソートのようなお菓子がありますよね。 先日、長女はコグミ次女はツブグミを食べていました。 「お母さんに一つずつ全種類ちょうだい」 コグミは4粒ツブグミは5粒でした。 せっかく全部の味が一つずつ...
自分のこと

佐藤健

Eさんと冒険 をして、 二人ともすっかり甘いものが食べたくなっていて、コンビニに寄りました。 お菓子がいいかなぁアイスにしようかなぁとウロウロしていると 「ちょっと、見て!佐藤健のクリアファイルだよ!」 とA...
自分のこと

丁寧に取り組むこと

私はお皿を洗うのも、洗濯物をたたむのも、干すのも後回し後回しにしがちです。 でも、その作業が大キライでやりたくないことかというとそうとも違うんですよね~。 キライなんだけど、すごーく好きともいえる。 今は食洗器を設置して...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました