自分のこと

自分のこと

高橋文哉くん祭

高橋文哉くんをご存じでしょうか。私が今一番好きな俳優さんです。 2001年3月12日生まれ 22歳。・・・甥っ子と同じ年か。 目が見えなくて画面の向こうの誰かをどうしてかっこいいとか思うのか・・・ ドラマや映画の俳優さん...
自分のこと

膀胱炎

連休中、おそらく私は膀胱炎でした。 特にトイレを我慢したとかいう心当たりはないのですが、排尿時に全身にゾワゾワゾワ~とものすごい違和感があり、トイレを済ませても残尿感が半端ない。 激痛とかではないのですが、なんか、地味に辛い体...
自分のこと

趣味メルカリの全盲主婦

全盲の視覚障害者の私には夢の世界だと思っていたメルカリが、 楽しい趣味のようなものになっています。 まさか自分がこんな風にメルカリを活用できるようになるとは思ってもいませんでした。 5カ月間で売ったものは30点程。 ...
自分のこと

成長して、感動された話

大手キャリアのドコモから格安スマホノOCNモバイルONEに変えて一年半が経ちました。 OCNのキャンペーンでお得になるということで申し込んだクレジットカードのサービスが、この度終了になるとの連絡がありました。 我が家では光熱費...
自分のこと

どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』という本をご存じでしょうか? 7年近く前に話題になり、本を読んで少しだけやってみたことがありました。 私が読むのはボランティアさんが音訳してくれている音声図書...
自分のこと

のりのある暮らし

子どもの頃からおにぎりは真っ黒の寿司のりでした。 結婚して自分でのりを買うようになったら、焼きのりは売ってあっても黒いのりはなかなか売っていないことも多い印象です。 そして高い。 近所のドラッグストアで全形という、広い状...
自分のこと

見えない自分を振り返る

全盲の中学生の女の子のお母さんと時々お会いしています。 お母さんからすると全盲女子の私の話は参考になるようで、いろんな質問を受けて楽しくお話しています。 今回は私が料理をするところも見てもらって一緒に食べる約束をしていました。...
自分のこと

目が見えないとこんなことも起こる

先日、ドライカレーを作っていました。 ガイドヘルパーさんが教えてくれたレシピで最近作るようになったドライカレー。スマホの文章を何度も音声で確認しながら作っていました。 さて砂糖を入れようと頭の上の戸棚からボックスを取りました。...
自分のこと

マッシュです

私の髪形は現在マッシュ。マッシュ(マッシュルーム)です。 マッシュショートとは、頭の丸みを生かしマッシュルームのようにコロンとしたシルエットを持つショートカットのこと。トップに長さがあるので女性らしい雰囲気を出せるスタイル。パーマを...
自分のこと

メルカリ楽しいです!

先週と今週、夫が休みの水曜に2週連続でママ友のEさんが遊びに来てくれました。先週は我が家が利用しているクレジットカードの一つがサービス終了になるとお知らせがきていて、登録変更の手続きを手伝ってくれました。 夫は、通信アプリLINEで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました