子供のこと

子供のこと

反省して、がんばれ

お祭りのようなフルマラソンの大会が開催されました。 実は十年程前、私はこの第1回大会に出場しました。 盲学校の時の仲良しの体育の先生と、その先生のお友達と、交代で手引きしてもらって三人で走りました。 寒くて予想以上にトイ...
子供のこと

頭痛の原因を取り除くために

今日は夕方、次女とメガネ屋さんに出かけました。 学校での頭痛や腹痛の不調が続くので、できることを考えていました。 メガネをかけている方から眼科でメガネを合わせてもらってお試しでかけてみた時はよくても、メガネが出来上がって日常を...
子供のこと

調べ学習の授業参観

今日は今年度最後の授業参観があり、ガイドヘルパーさんと出かけてきました。 小学3年生の次女の5時間目は国語で、自分が選んだ国について、グループごとに調べてまとめた発表でした。 いつも授業参観は子どもたちが席に座って、保護者は教...
子供のこと

久しぶりに部活に参加

今日は、約3週間ぶりに次女が部活に参加しました。 濃厚接触者の自宅待機期間が終わっても頭痛と腹痛でなかなか部活に行けずにいました。次女は吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。 本日参加できて、私もとてもうれしく、安心しました。...
子供のこと

9日遅れの誕生会

今日は、夫の2度目のコロナ療養により延期していた長女の誕生日ディナーでした。 う話題になっていますが、そんなことは関係なくスシローへ。 迷惑男子のせいで、お寿司は一皿も回っていませんでした。全てタッチパネルでの注文。 今...
子供のこと

頭痛と腹痛

実は最近、次女が頭痛だったり腹痛だったり両方だったり…学校を休んだり早引きをしたり、部活に行けなかったりしています。 と言っても、家では変わった様子はなくとても元気で、朝学校に行く時間になると元気がなくなったり担任の先生から連絡があ...
子供のこと

全盲母の私との、距離が縮まる瞬間

全盲の視覚障害者の私は 目が合わないので相槌がないと話を続けていいか不安になったり、 私に言われているのかわからず返答に迷ったり、 うなずくだけの返事をされてもわからなかったり、 コミュニケーションで微妙な難しさを...
子供のこと

二十歳の誕生日

今日は節分。そして長女の誕生日です。 今日で次女と私の自宅待機は終了。 今回は、家庭内感染なしで無事に乗り切ることができました。 ただ、夫の療養は明後日の日曜までなので、 本日の長女との誕生日食事会は延期になりまし...
子供のこと

ミニトマトでミートソース

娘たちがミートソースが好きで、リクエストされてもされなくてもよく作ります。 パスタ好きの私ですが、少し前までミートソースやナポリタンには興味がありませんでした。 でも自分でおいしく作れるようになって、ミートソースが好きになりま...
子供のこと

コンサートホールでの演奏

次女がコンサートホールのステージで演奏をしました。 親は一度も立ったことがないステージに我が子たちは何度も立ちます。 コロナ禍で2年中止になっていた合奏祭が開催されました。 次女は入部一年目なので当然初めてですが、6年生...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました