自分のこと 成長して、感動された話 大手キャリアのドコモから格安スマホノOCNモバイルONEに変えて一年半が経ちました。 OCNのキャンペーンでお得になるということで申し込んだクレジットカードのサービスが、この度終了になるとの連絡がありました。 我が家では光熱費... 2023.07.09 自分のこと
子供のこと 七夕の笹問題 全盲夫婦の視覚障害者両親家庭ですが、長女が小さい頃から季節の行事にはできるだけ取り組みたいと思ってきました。 子供が保育園に通っている時期は七夕には笹をもらって帰ってきたりしますよね。 植物や自然に興味がなく苦手な私。笹はこの... 2023.07.06 子供のこと
子供のこと 大雨の朝 今日は明け方からひどい土砂降りでした。 私はいつも、お天気の情報を以下の3つで確認しています。 1. ウェザーニューズのメール受信思えば、このメールは20年近く前、ガラケー時代から受診登録している気がします。毎朝6時にその日の... 2023.07.03 子供のこと
子供のこと 小学生プリクラ 次女はクラスの仲良しグループがあって、『オレグミ』というチーム名らしい。 お絵かき好きのインドア4人グループで、全員遊びで外に出なければならない日以外は教室で絵を描いて遊んでいるとのこと。 小学生で既にお友達とラインで繋がって... 2023.07.01 子供のこと
友達のこと 親友と過ごす 愛知に住んでいる親友Cが帰ってきました。 一週間の帰省の中、前半は旦那さんと大学時代のお友達が来られていたとのことで、後半の三日間を一緒に過ごしました。 一日目 うちの近所にできたイタリアンのお店でランチ二日目 休みの夫も一緒... 2023.06.30 友達のこと
夫とのこと 福山雅治が全盲の視覚障害者になったドラマ 『ラストマン 全盲の捜査官』というドラマがあっていましたね。 福山雅治大泉洋 我が家はテレビをほぼ見ないので、4月から視覚障害者を主人公にしたドラマが放送されていることを知りませんでした。 第3話の放送日くらいだったでし... 2023.06.28 夫とのこと
夫とのこと 小学校に点字の授業に行きました 先週夫と一緒に、ある小学校の4年生に点字の授業に行きました。 昨年に引き続き夫に依頼があり、点字のサポートを頼まれたので私も行くことになりました。 昨年の今頃はコロナの感染爆発の時期で、その小学校への訪問は中止になり、夫がオン... 2023.06.26 夫とのこと
子供のこと 爆睡社会人 長女のやらかし。 一人暮らしをしている長女は当初のように小まめに連絡を取っていないのでわかりませんが冷凍食品ばかりを詰めたお弁当を持って毎日仕事に行っている…はずです。 バスではいつもぐっすり眠り 先日ハッと目覚めたら左... 2023.06.24 子供のこと
子供のこと 大きくなったとは思っていたけど 小学4年生になった次女は体重は大きく生まれたのですが保育園でもずっと小柄な方で、 小学校に入っても背の順で前から2番目とかそんな感じでした。 それがいつの間にか「もう前の方じゃないよ。真ん中だよ」と言うようになり、どういうこと... 2023.06.22 子供のこと
暮らしのこと 水滴を拭く トイレのリフォームが終わって約3週間が過ぎました。 キャビネットでタンクや配管を隠したタンク式トイレ。キャビネットの上に手洗い場があります。 最近、その手洗い場が少々ザラザラしてきたのを感じていました。 新品でツルツルピ... 2023.06.20 暮らしのこと