友達のこと 大阪 一日目 ~まさか三人での出発~ 新幹線の駅まで次女と二人で行くのは不安なのでEさん親子とバスから合流する計画でしたが、EさんもYもギリギリまで仕事と学校らしい。 小学生の次女の交通系ICカードを作りたいこともあり、ガイドヘルパーさんを依頼して私たちはバスとJRで駅... 2023.11.08 友達のこと
子供のこと 明日から旅行 今日のブログは、6月に書いた ユニバ計画 の記事を読んでから。 大阪旅行が迫ってきました。 ユニバ計画グループというLINEが立ち上がったのが今年の5月1日のこと。 半年の時を経て、いよいよ実現です。 ... 2023.11.07 子供のこと
子供のこと 子供の気持ちに寄り添っていきたい 4年生で、学校から彫刻刀の販売カタログが配布されました。 我が家には10歳半上の長女がいて、なんでも丁寧に使う子でした。 学用品はきれいな状態で一通りのものが揃っています。 鍵盤ハーモニカ、リコーダー、絵具セット、習字道... 2023.10.26 子供のこと
暮らしのこと ステラおばさんのクッキー ステラおばさんのクッキーをご存じですか? 私はハリセンボンの春菜の「ステラおばさんじゃねぇよ!!」の突っ込みでしか知らず、そういうクッキーがあるのかな?と思っていた程度でした。 先日お邪魔した先で一枚どうぞと、ステラおばさんの... 2023.10.20 暮らしのこと
子供のこと 防災頭巾カバーって? 次女が入学する時の準備物には、長女(現在二十歳)の頃はなかった防災頭巾が加わりました。7年前に大きな地震があったからかもしれません。 学校から販売のちらしもありましたが、ショッピングモールでみつけたものを買って準備しました。 ... 2023.10.14 子供のこと
子供のこと 演奏を聴きに県外まで行きました 次女の所属する部活のようなジャズバンド。県予選を勝ち抜いて、今年も九州大会に出場できることになりました。 11年前の長女が所属していた時代から毎年出場しています。 子供たちは学校集合で毎年指導者の先生が貸し切りバスで連れて行っ... 2023.10.08 子供のこと
子供のこと いつでも一緒 折りたたみ傘 10歳の次女は外出時は基本欠かさず折りたたみ傘を持って行きます。 朝から雨が降っている日は大きな傘で出かけ、それ以外の日はランドセルやバッグに折りたたみ傘を入れて行きます。 雨が降るか降らないか微妙なのに大きな傘は邪魔ですし、... 2023.10.02 子供のこと
自分のこと 毎日シートパック 女優のMegumiの、美容法の紹介YouTubeを見ました。 現在41歳のMegumiは、グラビア撮影をしていた20台で肌がボロボロになり悩んだのだそうです。 法令線などひどく、当時美容家の佐伯チズさんに相談したら、 と... 2023.09.28 自分のこと
友達のこと 自分の身体にぴったりの下着 先月、ワコールで3D撮影をして下着を買った話を書きました。 下着やさんで、今の自分を知る 記事を書いた翌日、 ブログを読んでくれている全盲の後輩から電話があり 興味津々で話を聞かれました。 その後輩は、 ... 2023.09.21 友達のこと
暮らしのこと サラダチキンを食べる幸せ者 藁をもすがる想い?でやせる方法を検索したり書籍を読んだり。 私のGoogleを開くと私の検索傾向からあちらがピックアップしたニュースにやせるための食事法や運動法ややせた人の体験談などが毎日のように表示されます。 一応どれも見て... 2023.09.15 暮らしのこと