暮らしのこと サラダチキンを食べる幸せ者 藁をもすがる想い?でやせる方法を検索したり書籍を読んだり。 私のGoogleを開くと私の検索傾向からあちらがピックアップしたニュースにやせるための食事法や運動法ややせた人の体験談などが毎日のように表示されます。 一応どれも見て... 2023.09.15 暮らしのこと
子供のこと 映画館でライブ 以前書いた BE:FIRST_ という日本のボーイズグループ。 相変わらず長女とはまっております。 その、BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画というのでしょうか。 1st One Man Tour B... 2023.09.09 子供のこと
暮らしのこと ヴィトンの財布 私は自分の財布を心から気に入って、とても大事に使っています。 2000年に結婚して一年後、一周年記念で夫にヴィトンの財布を買ってもらいました。 二つ折りのシンプルな財布で、それを10年以上使いました。 長財布に替えたいな... 2023.09.03 暮らしのこと
暮らしのこと ウォーターサーバーの点検に来た人 我が家はウォーターサーバーを取り入れていまして、いつでも冷水、常温水、熱湯が出ます。 もう3年以上になるでしょうか。場所は取りますが、暮らしが快適過ぎてやめられません。 これを選んで契約するまでには熱い思いがあり、いつか改めて... 2023.08.30 暮らしのこと
友達のこと 花火 一週間前に山形の赤川花火大会で泣いたところですが、 九州のこちらでも4年ぶりに花火大会が開催されました。 子供の頃から基本欠かさず出かけていた地元の大きな花火大会。結婚してからも、夫と、毎年ではありませんが出かけたりしています... 2023.08.27 友達のこと
実家とのこと 山形 ~後編~ 8月19日 旅館をチェックアウトしてから 年上組はどこか観光に出かけたようです。 私たち若者組は 昨年結婚したKRちゃんの新居を見学に。 双子のKNちゃんも初めてとのこと。 東京の甥っ子たちに「質素な家... 2023.08.23 実家とのこと
実家とのこと 山形へ ~全編~ 14年前、 私の母と小学1年生だった長女と山形に旅行に行きました。 昔実家の隣に住んでいたという 母の幼馴染のN子おばちゃんが山形県鶴岡市にいるのです。 昨年秋は山形からこちら九州に会いに来てくれました。 そ... 2023.08.20 実家とのこと
夫とのこと 目が見えなくなってからの爪切り 全盲の娘さんがいらっしゃるお母さんと仲良くなって、時々お話をしています。 先日は、夏休み中の中学生の羽ちゃん(仮名)も遊びに来てくれました。 お昼ご飯にほっともっとのお弁当を買って来てもらいました。 我が家は親子三人のり... 2023.08.17 夫とのこと
友達のこと 下着屋さんで、今の自分を知る 下着メーカーのワコールで身体の3D測定を受けてきました。 3D smart & tryセルフでできる3D計測サービス 所要時間は20分程度。 3D映像とサイズデータがわかり、ワコール公式アプリ『ワコールカルネ』で... 2023.08.14 友達のこと
夫とのこと 親切の押し売りは・・・いらない 夫に、知り合いの視覚障害者の方から相談の電話がありました。 その方は中途失明された50代の男性で、 ここ数カ月、出勤のためバスを降りると一人の男性が待っておられ、職場までの道を誘導してくださるのだそうです。 相談者の男性... 2023.08.11 夫とのこと